HITACHINAKA WOMENS HOSPITAL

HITACHINAKA WOMENS HOSPITAL

お母さんになる方へ

  1. HOME > 
  2. お母さんになる方へ > 
  3. 保育士からのワンポイントアドバイス > 
  4. 口・色彩感覚のトレーニング

保育士からのワンポイントアドバイス

口・色彩感覚のトレーニング

くち

赤ちゃんにとって、口は手の次に発達した感覚器です。口を使うことで、感覚視が発達し、するどくなります。

【例】ストローで飲む(3~6 ヶ月頃から)
ストローでものを飲むには「どれだけ飲むか」「どれくらいの力で吸ったら口の中に入ってくるか」を覚えなければいけません。吸い口を舌で押さえてふさがなければならず、赤ちゃんにとって難解です。うまくできない時は、赤ちゃん用の紙パック飲料で側面を少しだけ押し、様子を見ながらトレーニングしてみましょう。
(できれば、飲んでいる様子が見える透明のストローがいいでしょう。)

色彩感覚

赤ちゃんは複雑な色は判別しにくいので、赤・青・緑などのはっきりした原色を見せて遊びましょう。

【例】三原色遊び(6~9ヶ月頃から)
赤、青、緑の3色の積み木を見せながら「これは赤よ」と、色と名称を示します。何度か繰り返して指し示す色の積み木を手に取るようになったら、ふたつの異なる色の積み木を見せ、「青はどっち?」「どっちの色が好きかな?」など、遊びの幅を広げていきましょう。

(tocotoco「赤ちゃんの脳のじょうずな育て方」より)

外来診療のご案内

休診:土曜午後 / 日・祝日

外来の受付・診療時間はこちらをご覧ください。
外来診療のご案内

外来III診(16週以降の妊婦健診)、イベント(母親学級)のご予約をお取りいただけます。

初めての方は「予約システムのご案内」をご覧ください。
  • 広報 「こうのとり通信」
  • 採用情報
  • ひたちなか母と子の病院の日常を紹介しています。
  • ひたちなかファミリアデンタルクリニック
ひたちなか母と子の病院
312-0056
茨城県ひたちなか市青葉町19-7
●最寄駅
JR常磐線 勝田駅から
タクシーのご利用が便利です。