貼り薬は、比較的局所で作用するようつくられているものが多数あり、そういった薬剤は全身作用も少なく赤ちゃんへの影響はさほど大きくないとは言われています。
ただ、長期継続での使用や指示以上の使用は、赤ちゃんへの影響が理論上は心配になるものがあります。妊娠中の影響はあまり報告されていませんが、お母さんの体内から赤ちゃんの体内に流れ込んで残った薬剤成分が、赤ちゃんが産まれた後に悪さをする可能性のあるものなどがありますので、安易に漠然と貼り薬を使うのはお勧めできません。
もちろん、症状が強ければ医師の指示に従って使っていただければ心配は少ないでしょう。自己判断での間違った使用や、安易な使用は気をつけてくださいね。