こういったお問い合わせ、結構多いですね。
おうちにあるお薬を、間に合わせで飲んでしまいたい気持ち、よくわかります。ただ、病院で処方される薬は“その時の患者様の状態を考慮して、その時の症状にあったお薬”として出されます。
以前にもらったときは、妊娠していることを考慮して処方されましたか?以前にもらったときには使用期限内の薬を処方されていますが、期限切れの可能性は不安じゃないですか?
特に内服剤は口に入れるものなので、出来ればフレッシュなもの・・・そうです、おうちにある古いものではなく、その都度出された新しいお薬の服用をおすすめいたします!
軟膏剤なども多くは油脂が含まれていて、開封後は油が劣化していきます。それを患部に塗るのはいやですよね?これもその都度、症状にあったものを新しく出してもらうのがベストですよ!